成 分 | 天然セルロース |
形 状 | 綿状 |
臭 い | 無臭 |
比 重 | 1立方センチあたり0.05g |
毒 性 | な し |
保存期間 | 制限なし |
吸収能力 | 食用油 / 1kgあたり約18㍑ エンジン油 / 1kgあたり約20㍑ |
特 徴
セルソーブ | ポリプロピレン製品 |
---|---|
吸収量が多い | 吸収量が少ない |
静電気を帯びない | 帯電する |
使用温度範囲が広い | 低温では吸着しない |
保持力が強い(再溶出しにくい) | 再溶出する |
低温で燃焼する | 焼却時に有害ガスを発生する |
焼却炉の負担が少ない | 高温燃焼の為、焼却炉を傷める |
セルソーブは、特殊加工された天然セルロース100%素材により、油を含む全ての炭化水素系の液体を吸収する油吸着材です。 浮上性が高い素材を使用し、その軽さから除去も容易にできるため水面へこぼれた油、油膜処理に最適です。また、素材自体が化学合成品ではなく、天然の生分解物質なため植物、動物、水生生物にも害を与えることなく安全に使用できます。
海上油漏洩防止例
水を吸わず油のみをキャッチするので吸収力が違います!!
油水分離槽に使用する場合
![]() セルソーブを油水分離槽等の処理槽へ満遍なくまき散らして分離槽全体に敷詰めてください。
|
![]() 1ヶ月後、セルソーブに吸着した油を回収してください。
|
グリーストラップ清掃に使用する場合
![]() グリーストラップへセルソーブをまいて金網でかき混ぜ浮上油を吸収させてください。
|
![]() かき混ぜて完全に油を吸い切ったら回収してください。
|